お知らせ

スポンサーリンク
オーディション

2024年下半期のコンクール

昨年7月から始まったコンクールが2月にようやく終わります。7月トップバッターでコンクールステージを踏んだTくん(小2)は、全国規模のコンクールを2つ受け、どちらも全国大会にあと一歩届かないところでした。全国大会用に併用して準備していた曲でコ...
お知らせ

今年もよろしくお願いします

5日に子どもたちのコンクール、8日にコンクール動画撮影がありました。3日から伴奏合わせを予定していて、「年末のレッスンではとても良かったけど、きっと生ぬるくなってるんだろうな、気持ち引き締めるレッスンしないとね」と前日に夫と話していたのです...
オーディション

コンクール審査員を務めます

あっという間に12月。今月の休日はコンサート受付、演奏会、生徒さんコンクール、アンサンブル練習と予定詰め。実は骨盤矯正に通い始めまして、慢性肩こりも頭痛も眼精疲労も、少しずつ改善し、(思いつきの骨盤矯正のつもりが、あまりに酷い状態で全身矯正...
お知らせ

Spiccatoのこれから

まだ1か月半ありますが今年を振り返ると、準備期間も含めて、子どもたちのコンクールがとても多い年でした。娘が東京で自分の音楽を謳歌するようになってから、休日があき、成長と成果を確認するためにホールに足を運べる余力も少しできました。今年は演奏会...
お知らせ

アンサンブル チーム”spiccato”:見学者募集!

11月24日(日)13時〜14時大きなお部屋が取れて見学者大歓迎です!spiccatoのヴァイオリンの生徒さんはもちろん、ホームページやブログをご覧くださって興味を持ってくださったお子さまもお問い合わせから是非ご連絡ください。小学生限定、進度はポジションチェンジが出来るとより良いですが、出来なくても弾けるパートありますよ。
お知らせ

母校での演奏会とこれからの演奏会

娘のことです。1年ぶりに母校のホールで演奏しました。東京に出て1年経ち、色々なホールでの演奏機会がありましたが、堀音ホールに勝る所はない、それが娘の口癖ですが、この日私自身も1年ぶりに堀音ホールの響きを聴いて、同じように再確認しました。感じ...
お知らせ

佐伯七海・和田涼音Duoコンサート

無事終演しました。お越しくださった皆様ありがとうございました。フルートの七海ちゃんは私の元生徒さま。中学まではヴァイオリンだけで、中高と吹奏楽部でフルートに出会い、18歳まではどちらも続けていました。このコンサートの合わせの為に、引越し先の他府県から久しぶりに来てくれた音楽室。久しぶりに「先生」と呼ばれて、音楽室からは七海ちゃんのヴァイオリンではなく、フルートが聴こえる不思議・・・
お知らせ

近況とお知らせ

もう、明けまして〜なんて時期でもないので、2024年もよろしくお願いします。2023年は娘の藝大受験、大阪でのリサイタルなど、大きな事がありました。受験が終わってからは、「自分の時間」が出来、ライフスタイルもずいぶんと変わった年でした。子ど...
お知らせ

画面の向こうは…

スピッカート・ヴァイオリン教室の特徴の1つとして、オンラインレッスンがあります。使い方は色々ですが、メリットは大きいと感じています。・学級閉鎖中やご家族の体調不良時・元気だけど微熱がある時・帰宅が遅くなり間に合わない時・中高生のテスト前やテスト中・海外へのお引越し
お知らせ

パパの効力

基本、どのご家庭も小さなお子様たちは、ママが練習を見て、ママがレッスン同行なのですが、パパがレッスンに同行することで意外な効果があるのです・・・。
スポンサーリンク