ステージ コンクール・演奏会・発表会 vol.4 発表会の後のレッスンが好きです。2週間前に発表会を行い、翌週お休みをいただきました。 その間、全く弾いてなかったよという子もいるし(・・;)発表会の曲の復習をしていた子もいるし、予測を立てて次の曲に取り掛かる子もいます。 まぁ、弾いててくれるのが正解といえば正解なんですが、どの子にも、どの楽器にも、発表会に向けてスパートをかけた痕跡があって、発表会後のまったりとした時間の中、それを感じるのが好きなんです。 2022.10.17 ステージ発表会
ステージ コンクール・演奏会・発表会 vol.2 今日は娘の演奏会と弓について。 弓はずっともう一本欲しいと思っていたのですが、探すのにはものすごいエネルギーが必要で先延ばしにしていました。 2022.10.15 ステージ楽器の話発表会
ステージ コンクール・演奏会・発表会 vol.1 近況を溜めてしまいました。 性格的には、思いついたら余り考えないまますぐ!というタイプですが、blogは良くも悪くも、寝かせる事を覚えました。 2022.10.14 ステージ発表会
ステージ 初ソロリサイタル&コンチェルト共演 vol.5 リハーサルの様子 H先生ご家族はコンチェルトも聴いて帰るよ!と残ってくださっていました。コンチェルト共演の日は朝にリハーサルがありました。リハーサルの後は別室でインタビュー。 インタビューを隙間から覗きました そ... 2022.08.15 ステージ母と娘
ステージ 初ソロリサイタル&コンチェルト共演 vol.4 ソロリサイタルの日、朝9時半から練習、10時半からリハーサル、11時半からリサイタル本番。1時間のプログラムと公開インタビューを終えて、お昼も兼ねたアフタヌーンティーで一息つけたのが2時前。4時からは翌日のコンチェルトの共演練習が入ってい... 2022.08.14 ステージ母と娘
ステージ 初ソロリサイタル&コンチェルト共演 vol.3 実はリサイタルのこの日は娘の18回目のバースデー。 初ソロリサイタルでもあり、バースデーリサイタルでもありました・・・ 2022.08.13 ステージ母と娘
ステージ 初ソロリサイタル&コンチェルト共演 vol.2 この3泊4日の旅には丸10年、娘の音楽を支えてくれたH先生にお付き合い頂きました。 H先生は、娘のリサイタルを成功させたいと、誰より緊張を感じておられて、リハーサルの後、開場間際まで音出しされていました... 2022.08.12 ステージ母と娘
ステージ 初ソロリサイタル&コンチェルト共演 vol.1 コンクール優勝特典のソロリサイタルとコンチェルト共演から早1ヶ月以上経ちました。 1ヶ月以上も感想を寝かせた理由。 You Tubeにアップされるということで待っていたのもあるし(まだみたい・・) 終わってすぐだと気持ちが、どアップ過ぎてまともに書けないかもしれないと思ったからです。 今日はソロリサイタルから書こうと思います。 2022.08.11 ステージ母と娘