ステージ 発表会を開催しました 早くも2週間近く経ってしまいました。発表会が終わって少しのんびりと次の曲決めや、しばらくお預けしていたエチュードなどをする時間が私はとても好きです。年明けまで前年度のコンクール、2月までコンクール録画、3月は私自身が国際コンクール審査員と続... 2025.05.18 ステージ発表会
ステージ 東京弾丸旅 vol.3 たかだか1泊2日なのにvol.3まで続いております。この日最後は、娘の演奏会。学内企画にのせていただいたようで、武満徹と伊福部昭と新作音楽劇という珍しい演目もあり、1000人の藝大奏楽堂がすぐ予約で埋まりました。講師である時も、母である時も... 2025.03.31 ステージ音楽話
コンクール 東京弾丸旅 vol.1 3月最終週、東京で叶えたいことが偶然重なったけど、一つでも欠けたら行かない。そう、予定がぼんやりしたままでしたが、ひとつ、生徒Tくんのセシリア国際音楽コンクールの東京本選が決まり、同じ日の夜行われる、娘参加の藝大奏楽堂の演奏会の予約も間に合... 2025.03.29 コンクールステージ
お知らせ 速報〜! また少し、ご無沙汰してしまいましたが、その間にも生徒ちゃん、生徒くん達は奮闘していました。今は本当に、予選が動画や、まるっとオンラインコンクールが増えました。決してお手軽ではなく、撮影場所を借り、それなりに撮影するとなると、手間もお金もかか... 2025.03.16 お知らせステージ
オーディション 2024年下半期のコンクール 昨年7月から始まったコンクールが2月にようやく終わります。7月トップバッターでコンクールステージを踏んだTくん(小2)は、全国規模のコンクールを2つ受け、どちらも全国大会にあと一歩届かないところでした。全国大会用に併用して準備していた曲でコ... 2025.01.18 お知らせオーディションステージ
オーディション コンクール審査員を務めます あっという間に12月。今月の休日はコンサート受付、演奏会、生徒さんコンクール、アンサンブル練習と予定詰め。実は骨盤矯正に通い始めまして、慢性肩こりも頭痛も眼精疲労も、少しずつ改善し、(思いつきの骨盤矯正のつもりが、あまりに酷い状態で全身矯正... 2024.12.11 お知らせオーディション
ステージ ステージ上の全てが音楽 9月があっという間に終わろうとしています。私はどれだけ暑かろうがシーズンの中で夏が1番好きなので、秋の空気を感じる瞬間は少し淋しく思います。9月中は娘が一人暮らし先の東京から帰省していました。何かの話の時に、「私はステージ上の全てが音楽と思... 2024.09.27 ステージ日常
オーディション 若いエネルギーと向き合う夏 vol.2 小2Boyが単独で2つのコンクールを受けました。1つは大きな成長は手に入れましたが、残念ながら最終キップは手に入れることが出来ませんでした。もう1つは先へと頑張っているところです。今年は今のところ、彼のステージを全部見ました。 2024.08.22 オーディションステージ
オーディション 若いエネルギーと向き合う夏 vol.1 夏はコンクールシーズン。参加人数は毎年とさほど変わらないし、今年は実験的にコンクールレッスンスケジュールを各生徒さんの思うように合わせてみたので、時間的には忙しい!も、大変!も感じないはず…なのでしたが・・・・ 2024.08.21 オーディションステージ
ステージ 東京ムジカーザでのリサイタル 今回も娘の若き師匠のおかげでDUOリサイタル開催が叶いました。お越し下さった皆様、ありがとうございました。娘のプログラムは、ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ4番フランク ヴァイオリンソナタベートーヴェン4番は同級生の演奏を聴いて弾いてみた... 2024.04.29 ステージ体験レッスン母と娘