オーディション お教室イベント② 国際コンクール録画 6月7月はとっても忙しく過ごしていました。 お教室の近況を3日連続でお伝えします。その②です。 2023.08.05 オーディションステージレッスン風景
レッスン風景 年内最後のレッスンが終わりました 今年は年始からの私の都合で、12月30日までレッスンをしました。そうアナウンスした時、さすがに26日以降は一人二人かなぁなんて思っていましたが、最終週、どの曜日も半数以上の生徒様が、レッスン受講して下さり、熱心さが伝わりました。最終週お休み... 2022.12.31 レッスン風景日常母と娘
レッスン方法 娘のお仕事 「レッスン室からいい音聴こえるね。気になる所があって直したらもっと良くなりそう。」 ある日の娘の一言から娘 が初めて先生になることに・・・さてどうなることやら。 2022.08.31 レッスン方法レッスン風景母と娘
レッスン風景 おさらい会を開催しました “おさらい”って言葉使うの、音楽界だけでしょうか。練習とか復習とかそのような意味合いかなと思います。常日頃の練習の成果ということで、他のテキストや課題を止めることなく、背伸びをしない選曲で。を意識しています。エチュードやカプリスを練習に取り... 2022.05.03 レッスン風景発表会
レッスン風景 言葉じゃなくて 一時期に比べてブログを書こうという気力が足りない。 書くことは最近はわりとたくさんあるんだけど・・なんでだろうと考えてみました。 2022.04.20 レッスン風景日常母と娘
お知らせ 最近のお教室 コロナも落ち着いてきた10月末、コロナに沿った規約を少し以前に戻しました。状況は捉え方次第で成長に変えることが出来ると思っていたので、コロナ全盛期の1年半は、保護者の入室を出来る限り控えて頂き、また、注意点を自分で書き込む事で自立を促すレッ... 2021.11.21 お知らせレッスン方法レッスン風景
レッスン風景 オンラインレッスン4週目 緊急事態宣言が出る10日以上前からオンラインレッスンを始めましたので、4週目に突入しました。 私の方も、それから生徒様の方でもずいぶん安定してきました。 2020.04.21 レッスン風景