レッスン風景 私のクリスマス クリスマス前の日曜日、コンクール弾き合い会と子供達のアンサンブル。弾き合い会は小2の4人で行いました。夏のコンクールから何度弾き合い会をしてきたことでしょう。思い返してみると、この半年でみんな驚くほどの成長がありました。よく考えてから発言す... 2024.12.25 レッスン風景
お知らせ アンサンブル チーム”spiccato”:見学者募集! 11月24日(日)13時〜14時大きなお部屋が取れて見学者大歓迎です!spiccatoのヴァイオリンの生徒さんはもちろん、ホームページやブログをご覧くださって興味を持ってくださったお子さまもお問い合わせから是非ご連絡ください。小学生限定、進度はポジションチェンジが出来るとより良いですが、出来なくても弾けるパートありますよ。 2024.10.29 お知らせレッスン風景
ステージ 発表会を開催しました 2週間前になります。色んなものが流行っている冬に、一人も欠けずに開催出来た事が嬉しいです。今回の会場は控室での音出し不可で、長時間どうなるかなと心配でしたが、特に男子部屋が良い影響があったみたいです。美味しいお菓子を配ってくれた男の子、ゲー... 2024.02.12 ステージレッスン風景発表会
お知らせ 画面の向こうは… スピッカート・ヴァイオリン教室の特徴の1つとして、オンラインレッスンがあります。使い方は色々ですが、メリットは大きいと感じています。・学級閉鎖中やご家族の体調不良時・元気だけど微熱がある時・帰宅が遅くなり間に合わない時・中高生のテスト前やテスト中・海外へのお引越し 2023.11.27 お知らせレッスン方法レッスン風景
お知らせ パパの効力 基本、どのご家庭も小さなお子様たちは、ママが練習を見て、ママがレッスン同行なのですが、パパがレッスンに同行することで意外な効果があるのです・・・。 2023.11.06 お知らせレッスン風景体験レッスン
レッスン風景 年内体験レッスンキャンペーン 今日からちょっとずつ生徒さん達のご紹介をします。 誰からにしようかな(^^)そして今年はワンレッスンの料金で2回体験できる特別体験レッスンキャンペーンを行います! 2023.10.25 レッスン風景体験レッスン
レッスン方法 コンクールと講評 夏の終わり、スイスのバーゼル国際ヴァイオリンコンクールに3人の生徒さんがエントリーしました。動画審査で、他のコンクールのホール練習も兼ねて、みんなでホールを借りて撮影しました。その中で、中学生1人が入選しました。コンクールの数日後メールで各自に英語の講評が届きました。 2023.10.22 レッスン方法レッスン風景
オーディション お教室イベント② 国際コンクール録画 6月7月はとっても忙しく過ごしていました。お教室の近況を3日連続でお伝えします。その②です。 2023.08.05 オーディションステージレッスン風景
レッスン風景 年内最後のレッスンが終わりました 今年は年始からの私の都合で、12月30日までレッスンをしました。そうアナウンスした時、さすがに26日以降は一人二人かなぁなんて思っていましたが、最終週、どの曜日も半数以上の生徒様が、レッスン受講して下さり、熱心さが伝わりました。最終週お休み... 2022.12.31 レッスン風景日常母と娘